今日はドバイ🇦🇪旅行についてです!
長々と詳しく書くので最後までお付き合い頂けたら幸いです✨
日付は、2018年5月4~7日の5日間です!
旅工房で予約したツアーで、往復送迎付きで旅行代金合計は135,410円です。
フライトはエミレーツ航空✈︎でホテルは5つ星のGrand Hyatt Dubai
2泊で5/4(金) EK313 エコノミー東京国際空港(羽田)00:30 発-> ドバイ06:45 着
5/7(月) EK318 エコノミードバイ02:40 発-> 東京(成田)17:35 着 羽田出発・成田帰着というプランでした!本当ドバイは楽しかったのでオススメです✨
直行便で深夜便でほとんど寝てましたが、ドバイついてからはホテルへ。
ホテルは空港から20分かからないほどで空港に近かったです🌟
なんと、アーリーチェックインのプランではないのにお部屋用意できてるからということで、お部屋へチェックインしましたが、本当ホテルも最高でした💟
そして、プールもあったのでプールもenjoyしました⛱
1日目は、その後近くの駅でドバイメトロという鉄道に乗り、市内へ✨
実は、その日早速、アブダビへ行き、アブダビルーブル美術館へ!
そして、その後にシェイク・ザイード・グランドモスクへ🕌
アブダビまでは行きはバスで安く行きましたよ!1時間ほどだったかなと!
ルービル美術館は、短時間で鑑賞できたかと思います。
そして、タクシーでモスクまで向かいました!
実は、アラブ首長国連邦は、石油がたくさんあるので、タクシー代が安いんです。
たくさんタクシー使ったので観光がとても楽でした🚖笑
こんな感じで夜のナイトアップをを見てから、タクシーでドバイへ帰りました!
ドバイで有名の綺麗なスタバへ☕️世界一綺麗と言われてるみたいですが本当綺麗でした!
※ドバイのIbn Battuta Mall内にあります
そして2日目ですが、市内を観光して、アラブぽいエキゾチックな場所に行き、夕方からはベルトラで予約したツアー(デザートサファリ☆砂丘ドライブ+アラビアンBBQディナー<ホテル送迎/ドバイ発>*Arabian Adventures専用デラックス砂漠キャンプ)へ!
15:00-22:00と7時間ほどですが、お値段はUSD122でした。
砂丘ドライブは、本当ジェットコースターみたいに上行ったり下行ったりと楽しいけど、しんどかったです。同行者はぐたってました😂
夕飯もこんな感じで食べて、ベリーダンス見たりして楽しかったです✨
3日目最終日は、一時期流行ってたドバイのミラクルガーデン💐
ホテルからタクシーで行きました笑
その後は、ジュメイラのバージャルアラブの27階で2万円するアフタヌーンティーを事前に予約していたので、そちらへ✨
ちなみにここのホテルは1泊20万とかのレベルの7つ星ホテルです。。
入り口も豪華すぎる・・!😂笑
27階までは、エレベーターで行きました!
そして、ドバイ名物のデーツというナツメヤシの果実を乾燥させたもので、ビタミンやミネラル、繊維等、数種類の栄養があり、ドバイを含めアラブでは人気のある食べ物です。アラブの人にはソウルフードみたいなもんです。初めて食べましたが良かったです✨
レストラン入って、スタッフに今回の目的は?と聞かれたので、誕生日過ぎてしまったけど、誕生日祝いですって言ったら、サプライズでチョコレートケーキと赤いバラをくれました😂
こんな感じで優雅なアフタヌーンティーをエンジョイして、その後は、ドバイ世界一の噴水ショーをみにショピングモールドバイへ!
ちなみにお土産でデーツを買いに、オススメされたパッチのお店でお買い物へ💫
そして、噴水ショー見てからはホテルへ帰り、チェックアウト済みでシャワー使えないのですが、スパのシャワーを使わせてもらえて、本当めちゃサービスが良かったホテルでした。
また、ドバイきたらここに泊まりたい・・w
旅費は色々含めて20万ほどかな。でも本当行って良かったのと中東楽しかったです🌟
またいつかドバイ行こうかな。長くなりましたが、今回はこんな感じでお開きです!
読んでくれた方、Thank youです💞