今日は、ニューカレドニア🇳🇨について!
日付は、2019年2019年2月27日から4日間です!
フライトはエア・カレドニア・インターナショナル航空✈︎
ホテルはニューカレドニアラマダホテル&スイーツヌメア(部屋指定なし)でした!
ツアーの料金は1人73,900円で安いなと思います!
そして、往復の混乗送迎付いてました🌟
フライトの時間についてざっくりですが、行きはまだ日本時間が明るい時間帯で帰りは夜行便だったイメージです。
機内食美味しかった😆
実は、2日目に世界遺産で有名なグレートバリアリーフ🏝に行くはずが、サイクロン(台風みたいな)でツアーが不遂行に😭ニューカレドニア着いたあとに現地のスタッフに言われ悲しかった😭いつかまたリベンジします!笑
というわけで2日目は急遽弾丸市内を巡回バスで回って市内のマーケットや買い物したりして過ごしました!
そして、ホテルの写真はこちら〜!
バスダブも付いてたお部屋でした🛁
2日目はとてもいい天気でした☀️バス使って市内へ!
バスに乗る前に近くのビーチで写真撮ったり、海を眺めていました笑
果物や現地の食材が売ってるマーケットへ✨
ご飯を食べにレストランも探したりしましたが、マックを見つけたのでマックでご飯!
値段は覚えていないのですが...マックはどこでもあるので本当便利。私はラップを食べました!
マックから出た後は、ハガキやpostcardが売ってるお店に入って、postcardを購入して友人へ手紙を出したり、スーパーを巡ったり、コスメのお店でロクシタンやイヴ・ロシェ(2019年11月には日本へ上陸)をお土産に買ったりしましたよ!冒頭で書かなかったのですが、ニューカレドニアはフランスの海外領土です。なので、公用語は英語ではなくフランス語🇫🇷なのです!商品の記載もほとんどがフランス語でした。そして、ニューカレドニアは、天国に一番近い島と言われてるそうです☁️
夕飯は、ホテルのレストランの上にあるところで食べました!面白いことにエレベーターが故障していたのを覚えていて、レストラン入るのに指定の時間にならないとエレベーターでその階までいけないという謎の現象に出会いましたw でも無事美味しく食べれたので良かったです!
3日目は最終日になるので、事前に予約してたオプショナルツアーでリビエルブルー州立公園ツアー<ランチ付/日本語ガイド>でXPF 14,500(日本円で約16,000円)をベルトラで予約していました。
9時間程で、州立公園内を探索したり、スーパーや美味しいシェイク屋さんにモンドールの泉(ニューカレドニア定番のミネラルウォーター)の源泉に行ったりしました✨
とても楽しかったな〜笑
そして、ニューカレドニアの国鳥であり固有種の"飛べない鳥"カグーも生息しているとのことで無事見れましたよー🐧
そして、美味しいシェイクを飲んだり、モンドールの源泉も行きました。
ニューカレドニアは本当自然が魅力的で、本当充実した4日間でした💫
では、今日はここまでにしたいと思います!次回はモルディブについてなのでぜひご覧ください!